子連れ台湾の旅 九份

台北からタクシー1時間

九份に来ました

今回の旅の目玉でもある九份

全然思いと違ってガッカリでした。

まずは街が乱雑

狭いしものだらけ、ほとんどが食べモノだけど

本当に臭い汚い私達は全く食べず寄らず

30分ひたすら歩いて

それから帰り道へ

まだ明るいから提灯の灯りもなく

全然雰囲気というか

娘に臭くて息ができないと言われて

私まで辛くなりました

おすすめしません!

カテゴリー:

子連れ台湾 ホテル

美福ホテル

主人のお誕生日のお祝いに豪華なところにしましたが

結果大変満足しました(笑)

とても綺麗で清潔

小さいお子さんがいる家庭に超おすすめ

次女は裸足で走っても足が全然汚さないし

フカフカな絨毯もびっくりするほど気持ちいい

私が選んだのはQUEENベッド2台あるファミリールーム

広々の70平米テラス付き

長女も次女も走り回って窮屈を感じない

流石五つ星の一流設備全然大理石

なんとアメニティは全部エルメス です👍

主人の為に今回の2つのホテルもウオシュレット付きです

日本だと一晩七万以上が相場なのに

海外しか手を出せない?

そうでもないけど(笑)

お得感があって、旅がもっと楽しくなります!

カテゴリー:

子連れ台湾 移動日

夕方5時の飛行機✈️なので

余裕があるから今日は焦らず移動日

セントラル空港に無理のワイファイが使えるから

助かります

駄菓子を買ったりお蕎麦を食べた り

ちくわになってたりもしました(笑)

次女は一時間抱っこしながらお昼寝しました

遅れる事なく時間通りに搭乗できました

わい!いざ出発!

飛行機の中がらがら

よかった!

次女は大変でした

じっとしていられなくて

あっちこっち行ったりして

触りまくってケラケラ笑って

困りました

肝心のワイファイが使えなくて好きな動画も見れず

最後の着陸の際

20分渡り号泣してそのまま疲れて寝てしまいました

カテゴリー:

おうちご飯

最近主人担当が多かった我が家のご飯

お蕎麦のつゆを入れる器も新調

アンティーク風の柄は好きです

豚のヒレの塊もトライ

なかなかタレも美味しくて

全部食べてしまいました

酢豚も作ってくれました

うん〜

チャーハンよりご飯で食べたかったな

でも酢豚は美味しかった

ふるさと納税のカニも

面倒だけど主人はバターで焼いてくれて

香りが高く

今まで食べた中一番美味しい蟹🦀でした

祝日の子守

祝日、子守しながら作ったお寿司

みんな大好き

私が作ってるあいだ

パクパクなんと完食しました!

次女さん

私にぺったり側を離れるとギャン泣き

あれしたい、これしたい

通じないとスネリ具合は半端ない

今一番手がかかります

ママごとが大好きな次女さん

おもちゃの包丁で野菜をトントン切るのも大好き💕

謎だらけのメール

今日は勤務日でしたので

久々の会社ネタです

社員間のメール

○○○自動車九州向け 検収

100B対応 ガソリン 検討  ← 名称、管理番号分からない

LLCサーボガン検討  ← 名称、管理番号分からない

上記2件、3月検収です。

以上

分からないのにメールする?

社員として、社会人として、0点です

こういうのは日常茶飯事だと思いますが

社長も社長で全て把握できないと思います

勿論、私は社長じゃないので

社長の妻の私は

目を瞑って見ても見ぬふりをします

ただ

私は社長になったら

許さないのではなくて

頭で考えてこういう行為ができないように

在宅での仕事は人によって

まず簡単に許可しない事にします

苺狩り

パパは苺狩りを予約しました

長女は3個しか食べなかったけど

私達は全部61個食べました

でかい苺🍓ご馳走さまでした!

漢字検定

長女の漢字検定が合格しました

しかも満点💯!

これは!これは!快挙です!

だから

いつも言うけど

子供の学習は本人の努力も必要だけど

日々子供を管理する親100パーセントの責任です

本当におめでとう🎉