昨夜の辛い夜泣き

昨日も激しい夜泣きに悩まされました

一回目の2時では抱っこしてひたすら寝室の中で歩いたら

何とか耐えましたが

そこから1時間も立たず全く予想外の第2波がやってきて
抱っこして寝かしつけたと思ってすぐにも起きて泣くし
私も眠いからイライラがマックス
そのあとパパが助けに来てくれて

よかった!よかった!

四時から七時迄の間一階で面倒を見てくれました
ありがとう!助かった!
本当に死にかけていたけど
これで無事に七時迄に寝れて
生還‼️

実は今日、私の子宮ガン検診日です

なので、お休みですが

パパに代わってもらって悪いなと思ってます

今日は居眠りしないかな(笑)

うちのパパは社長だから平気で居眠りするので心配💤

そしてうちの子
何故か2人とも夜泣きの激しいタイプ
夜苦手な私、これからどうしようかな


気分転換に久々の髪アレンジ

最近の食卓

煮込みうどん

塩分の取り過ぎ要注意ですが

主人が作ってくれたので自分が作るより

お野菜とお肉が少な目だったけど

暖かくて美味しかった

長女でも食べれるドライカレーです

私達ようにはお野菜をたっぷり

キノコの美味しい季節ですね

家の庭の葡萄の最後の写真

我が家にやってきて6年経ったかな

夏の楽しみの1つでこれで最後になります

庭の工事で伐採する事になりました

今まで沢山甘い思い出を残してありがとう😊

ハッピーハロウィン🎃

仮装して一気にパーティーモードに


子供達が楽しくクッキー作り

パパは絶品パスタを作ってくれました

すごく濃厚で辛さも絶妙で今まで一番美味しかった気がします


なんと、子供達には専用のも作ってくれました

しかも、この量‼️

食べるものには妥協しない人だなと改めて感じました(笑)

気晴らし

最近気の重い私

今日は時間を作って気晴らしにネイルしました

今年は残り二カ月

早いね 時間だけは早く感じるもの

子供達はまだ手がかかりますし

長女の学習に

次女が夜泣きでまだ夜の睡眠もまともに確保していないし

母さんの毎日が戦争のように大変だけど

幸せもたくさんあります

子供達の笑顔の為にまた頑張れます

離乳食

次女が大好きなワンタン

具はもも肉のミンチと人参と白菜

卵🥚を入れて栄養満点

これは最近良く食べてくれます

食べすぎるくらい大きな口を開くので

今日、保育園の身体測定

一歳二カ月の次女

案の定11キロ超え2歳児とほぼ変わらない立派な体格

母さんは喜ぶ反面心配になります

増えるのもほどほどにしてね

お好み焼きもよくたべてくれます

忙しいけど

出来るだけ手作りのご飯を食べさせたくて

母さんこれからも頑張ります🍳

必要性

会社にいる必要が本当にあるの?

一度考え直す必要があります

本当に落ち込んでいます

イジメられた訳じゃないです

ただ

なんだか居場所が見つからない気がして

寂しい気持ちになります
うん。。。

最近やる気がでないんですよね   私

それより主人との考え方や価値観が違いますので

仕事上

それは永遠に平行しているような気がして。。。

私は毎回同じことに不満を抱いて

うんざりっていうか

諦めざるを得ないっていうか

主人は話も真面目に聞いてくれないし

「もういい。」秒殺で口止めされることも多い

溜まると私が爆発してしまう

その時

主人はごめんって言ってくれるけど

口だけ

何1つ根本からかわりません
喧嘩も時々しました

口論自体は発散にはなるけど

結論に何にも解決できない事に気づいてます

夫婦何だかんだ上手くいかないような気がします

もうすぐ12年目の結婚生活

今のわたし

子供達以外には必要とされていないかもしれない

周りに皆んな離婚離婚って騒いでいるけど

こっちの方が先に解散?

なのかな 苦笑

7歳と七五三

七五三と重なって着物を着て神社からの帰り

終始ご機嫌の長女さん

お誕生日おめでとう🎂

じっとしてお化粧したり

着付けがキツイけど我慢したり

色々できるようになって成長を感じます

家族写真

七五三の家族写真を選びました

この写真、姉妹とも表情が自然で姉さん優しく微笑んでいるので好きです

ともか、泣いてなかなか撮らせてくれなかったので

良いのは三枚くらいあって

奇跡です

11月の受け取りとアルバムは楽しみです(^^)