つい完成

最近の大作がつい完成しました
大好きながま口ポーチ
使用したのはリバティの大好きな花柄
クラシックのいい感じに
ビーズでぐるぐる2週刺繍をしました
優雅で可愛い作品になりました
大満足です

DSC03444

車の鍵ーと免許証がジャスト入るぴったりサイズ
DSC03448

なかなかいい感じ♫
DSC03451

娘っちと粘土遊びをしながら
こんな花も作ってみた 沢山つくると可愛いね
image

移植日 D19

これから卵ちゃんを迎えます
5日目の胚盤胞です
グレードはBC 大きさ160の一番早い子
残りの2個は追加培養中
どうか私のお腹の中にしがみつくように❤
image
血液の検査結果
E 2 は98 内膜は測りませんでした

移植は院長先生にお世話になりました
ほとんど痛みも少なく10分位で終了
一番凄いのは
その後も出血や痛みがなく
さすが院長先生様様です
この度
希望を与えてくれる凄腕の先生たち
頑張ってくれた卵ちゃんたち
協力してくれた優しいパピー
心から感謝します

手作り色々

朝の一杯は手作りスムージーから
娘っちがお手伝いしてくれるので
私はカットのみ
大嫌いなお野菜をたっぷり入れても平気 ママは嬉いんな
果物の甘さで美味しく頂きます

image

image

image

あっという間に完食 栄養満点でパチパチ

image

オレンジゼリー

image

庭にあったネギで作ったクラッカー
ニンニクの香りがとても香ばしい

image

ベストも途中放棄していましたが
やっとの完成です
今年も沢山作れるといいな

お正月

 

DSC03237

あけましておめでとうございます

新年早々またヒルガオ高原スキー場にやってきた

今回は近くのリゾートホテルも取ってありますから

思い存分楽しんでから帰ります。
image

浴衣に着替えて上機嫌に踊る娘っち
和服似合ってます

DSC03293

あさご飯の朴葉味噌焼きでご飯が進みます

卵黄を載せて食べるのが美味しかった

DSC03297

帰りに高山寄り道して皆でお散歩

おうちでも作れる朴葉味噌のお土産購入

カテゴリー:

自家製

image

お正月の甘いお菓子

image

パパも娘っちも美味しいとなかなか評判がいい

image
鍋焼きも自家製麺
もちもち、暖まります
image
娘っちには薄く伸ばしてのザルキシ
きしめん私も大好き
勿論完食でした
image
娘っち大好きな肉餅
中国の伝統食
一緒に手作りが楽しいからか
いつもリクエストされます

image
層が沢山あって中には牛肉が入ってます
サクサク、もっちり、香ばしいです
毎回1枚ぺろっりと平らげてくれます