For darling

3月にパパが選んだパジャマの布地で
やっとパンツが完成しました

image

image

image

パパのクロゼットに吊るしてあります
超目立つし、今夜からどうぞ 笑

おばあちゃん

おばあちゃんとつちやデート
つちやは岐阜で鰻の名店です

image

image

image

image

鯉の刺身もぷりぷりで最高に美味しい

image

たまに親孝行も忘れては行けないね
子供も見習っているから
とっても大切ですねぇ♪
image

茶寮

月曜大雨の中
茶寮で豪華ディナー

image

image

image

ファグラの味噌漬けは味が濃くて
旨味たっぷり凝縮した一品

image

image

image

全てが美味しくて
思わず食べ過ぎてしまいました
胃もたれしたのは久しぶりだ

参観日

娘の参観日

image

余裕の笑顔を見てホットしました

image

担任の先生です!とても笑顔が素敵な方、まだ始まってばかりなのに、すっかり娘のハートを掴んだ優しいお姉さん!

image

お描きが真剣そのもの
嬉しいです!

会社歓迎会

夏に入る前
新入社員の久保田さんの歓迎会が開催予定。
今回我が家も3人で参加しました
朝一問屋でお肉を購入
さすが10kg近くのお肉は重い
早く届けて食べたいな

DSC01974
モクモククンクン
煙ぐんぐん
我社の設備も焼肉風味付きになっちゃいました(笑)
DSC01983
近所に住む社員さんのお子さんたち
連れてきてくれました!
娘と仲良く運転手さんごっこ
皆ぐずらずよい子でいてよかった

名城公園

週末は公園へ
大自然の中でぶらぶら
娘にも自転車を借りました
また3歳なので
補助輪付きのもので頑張ってますよ
DSC01929

帰りはやはり飽きちゃって
抱っこ!
(笑)
ママ大好きだもん
といつも言ってくれるから嬉しい
DSC01944

母の日

母の日
皆さんは何をプレゼントしましたか
パピーの母にはお花を送りました
私の母にも何か送りたいわと思って
色々調べて悩んでいました
最後に決めたのはこちら
私のハンドメイドワンピースでした
DSC01920

ニットぽいすこし伸縮性があり
とても柔くてシルクのような薄い生地でした
お値段も1.7mで3000円超えの高級生地です
プレゼントにはちょうどいいかな

実は母のサイズは今把握できてないので大きめに作りました
私には完全にワンピーになっているけど
母には長めのブラウスになるかな
DSC01923
このブラウスを着て
涼しく夏を過ごせてくれるといいね

昼神温泉 いちご狩り

ホテルから初のいちご狩りに出かけました
休日でもあり
予約してないと入れないところもありますが
こちらの農園はOKでした

DSC01905
ハウスの中にはかなり暑いよ
完全にサウナに入っている感じがしますが
それでも楽しい!大きいちごないかなと三人でぐるぐる探しまくる!
DSC01912
いちご!見っけ!
頂きま~す!
DSC01914
見て!お顔が真っ赤!
それでも美味しいよね
三人で35個頂きました!
ごちそ様でした!

玄竹温泉 お食事

お食事はホールでした
印象に残るモノをアップします

馬刺し↓なかなか食べれないので、見つかった瞬間嬉しかった
DSC01883

特に印象に残るほど美味しいわけでもないけど
食器が可愛くて女性客には好評じゃないかと
DSC01882

娘にはご飯と振りかけおまけにシール
オレンジジュースのお代わりもくださって
お姉さんが娘に機嫌とるのは精一杯
感謝したいです
DSC01889

二段に飾られた天ぷらです
DSC01893

最後の可愛いらしいデザート
アイスと果物フォンデュー
DSC01898

他にもどこでもありそうな長野県産の黒和牛やアワビなどなど
印象的なモノは以上かな
改善して欲しい点はいくつあります
お食事中横の仕切りある席も空きがありましたが
子連れの人にはありがたいのに
座らせてくれませんでした

主人が花粉症で鼻水たらたら
本人も我慢できなくなったか
お姉さんに薬飲むから水を下さいと申し出たが
無視されて前菜の紹介とお飲み物注文を完了したあとにやっと持ってきてくれました
その間
主人は花粉症の症状と戦いながらずっとお話を聞いていて
見るだけにこっちまで辛くなってきました