シェラトン グラデ トウキョベー

おうちに帰る準備してます
今回は自分で選んだホテルに採点としたら
10点満点で7点です

良い点
ホテルのロビーは気品がある
ゲーム機もアニメションも楽しめる
キッズルームがある 子供用品豊富
バイキングの充実さ
部屋からの眺めがいい

悪い点
部屋がちょっと古い
係員は挨拶したりしなかったり愛想が悪い
部屋に無線がない

DSC01091

DSC01151DSC01145
DSC01161

カテゴリー:

東京2日目 葛西臨海水族館

今日もお熱がで続けるせイカ
朝から下痢でお漏らし
朝ごはんの途中でもバタバタさせられ
それでもめげずに旅を楽しもうとする私

image

いっぱい食べて元気になるぞ!
せイカは変わらず食欲もなく飲み物オンリー

image

お留守番してるパピーは自由時間を楽しんでいるかしら
育児以外にも夫婦こそ各自の時間と空間が必要ですよね
また、これからも沢山娘と色んなところに行こう♪

さてさて、今日のメインは水族館です
せイカの体調を配慮し
タクシーで来てます!
さっそくお魚さん達に囲まれて
気分は最高!

image

image

image

カテゴリー:

東京1日目 ディズニー

DSC01082

凄い!ついに到着しました!
さっそくランドデビューを果たした!

体調不良の娘を抱っこしながらも
2時間ひたすら歩き回る
腕はパンパン
そして50分待ちでやっとミッキーに会えました!
娘の笑顔に私も感動感激
来てよかった!
体力の限界もあり娘の体調も配慮すべく今日は早目の撤退

これから今日のもう1つの楽しみがあります♪
滞在先のホテルで~す
娘の為にシェラトン  グランデ でオーシャンズ部屋を取りました
海をイメージした白と青の基調のお部屋
清潔感がなかなかぃぃ

image

何よりも窓から
キレイな海が目の前に広がって
これもディズニーランドでの疲れを癒してくれるはず

image

これからゆっくり休みます。

カテゴリー:

first stage

サクラキッズの発表会

DSC01027
開始前からギャン泣きされて
心臓が止まりそうでした
そして 一曲目途中泣き止んだが
終始涙目+無言のステージでした

2曲目やっと見せてくれた笑顔
DSC01035

そして先生のインタビューに英語で答える娘
i am seika
i am three
そしてお友達と楽しそうに
happy umbrellaを合唱できました
自分が歌うよりもすごく緊張しました

DSC01031
最後に
泣きながらも頑張ったせいかに
good job!

土日

週末せいかは相変わらずぐずりまくる
先週から風邪気味で鼻水がちょろちょろだけど
お熱もなかったし 咳き込みもしていないよう
ただ機嫌が最高に悪い

パピーは一所懸命娘を相手にしてくれた
公園に連れて行ったり
雪だるまを作ったり
一緒に買い物に行ったり
なんだか申し訳ない気持ちが。。。
その間
私は部屋に篭ってせいかのスカートを作りました
ずっとずっと前からスカートが欲しいと粘る娘に

ピンクのメゾピアノ風と2段レースの2枚
作ったのはこちら
DSC00926
好みのイェロー花柄レースが50センチ全部使い切り
それにリバティー風花柄ブルー調の下地
なかなか優しい風合い
2枚とも半日であっという間に完成したし
針仕事は本当に楽しかった

ともう一枚はこちら上品な感じ
DSC00935
娘は 「ピンクはもう好きじゃない」と
言いながら全く着ようとしなかったので
泣き泣きオークションに出品しました
今度は生地選びを本人に任せないとね。。。

いっぱい娘と遊んで
夕飯まで作ってくれたパピー
最近優しいな(笑)
DSC00942
大好きな酢豚に今回は三枚肉じゃなくて豚ヒレ使用
柔らかくてまた沢山食べてしまいました
ごちそ様♥
今夜の11時の英会話頑張るぞ

パピー

土曜
園芸センターで沢山のお花を買ってきました
いい香りの鈴蘭と色んな切花に囲まれて
幸せな気分になりました

和室が凄く暖かくて日当たりがいいから
菜園の鉢を勝手にテーブルの上に放置
お野菜たちはきっと嬉しいよね
けど、新調のいい値段のテーブルなので
怒られるかしら

日曜
朝~パピーと娘がペンケーキ作りで大忙しい
できたのはこちら
DSC00860
甘くてコーヒーとと~ても美味しくいただきました
いつもありがとうね♫

朝食の後は
パピーと一緒にママの工作室の整理
不要なモノを退かしてもらって
部屋も広くなり
これからは作業しやすくなると思います

DSC00864
左の棚は今朝譲ってもらったもの
手芸の材料をいれてあっという間にパンパン状態
まだまだ手芸のモノが溢れているけど
少しはすっきりした気がします

DSC00863
手伝ってもらって
ママの工作室で勝手にクラシックを聞くパピー様
今日もありがとうね