至福な瞬間

大好きなドーナツのお店で

image

ドーナツを買いました

ーロかぶりついて

image

味は?

image

うん。。。味わってる

そして

ガッブガッブ

image

笑みがこぼれる

image

ま・い・う・か(^O^)

女の子服&インテリー

DSC04367
インテリー作品 動物系クッション2個 

DSC04365
ユニークな顔でちょっとした癒し系
出来上がりはイオンで見た本物とちょっと違うけど
手作り感が満点で
端切れの布地も再利用できて
家計に優しい作品になりました
製作時間 2時間

DSC04337

DSC04338
そして
最近のセイカですが
今までずっと着ていたTシャツとニットパンツを嫌がって
スカートを穿きたいと
さすが女心が芽生えたか
スカートが大好きな娘に可愛いワンピースを作ることに
タイリサイズDSC04335-20130822-151820
タックの細かい作業でも綺麗に仕上げました
ちょっとした自慢?
うん、後程えらい目に遭いました(笑)
なぜかというと
セイカに着せたら
脇下にはちょっとキツカッタので
夜中せっかく仕上げたタックを半分ほどほぐしてしまった
わが娘
体型をほどほどにして~
爆笑

製作時間 6時間

素敵な旦那様

土曜一日お外でバタバタしてたので
日曜はお家でゆっくり過ごそうと決めた私
旦那様に 「今日何するの?」
旦那様は 「料理作るぞ」と
まだまだ先々週の続きに3品を作ってくれました
とてもありがたいです!
うちの旦那様はセイカ生まれるまで家事に指一本でも触れない貴族なんです
しかも、結婚当時チャハンでも作れないあの殿様が。。。料理を作るなんで!

DSC04346
本当に120点でもあげたいくらい
美味しい牛筋の味噌煮、三枚肉の大根煮、スパゲティのトマトソースの品々

DSC04349
個人的には、あまり男の人が厨房に立つことに対して違和感を感じており
好きではありませんが
趣味として、たまにやるのはいい
うちの旦那様はマイまな板 マイ包丁まで所有しており
いつも私にからかわれますが
本当に美味しいものを知る男、作れる男
やはり素敵ですね

そして家族でのランチは
ミニ海鮮BBQに決定
このBBQコンロは30万もかかりましたが、今日で3回目の出番(汗)
頑張れ!これからも頑張って使い倒すぞ!
DSC04344
シンプルな味付けで素材の本当の味を味わう
今日も一日家族であることに感謝です。
ご馳走様でした!
DSC04345

夏の思い出 お婆ちゃん

夏休み
私はかぜで寝込んでしまったので
パパはセイカを連れてお婆ちゃんちに遊びに行きました
本当にお久しぶりに会えて
お婆ちゃんがとても喜んでくれたそうです
パパとセイカは初めてママなしで
片道1時間の小旅行は二人とも楽しんでたそうで
これからもどんどんお二人の時間を楽しもうね

DSC04303
以前はお婆ちゃんを見ると大泣きしてしまうセイカですが
今はすっかりご挨拶もできる女の子に成長しました
DSC04305
普段リンゴは苦手で興味ないせいかでしたが
この日はお供え物のリンゴを手に上機嫌
DSC04306
おじいちゃんにもご挨拶?
本当は木魚に興味津々
やめて~遊びものじゃないよ

病院受診

今日はパパ休んでくれて映画でも見に行くかなと計画しているところに眩暈が発生、今は記念病院受診の為、中抜きしてガストでランチ。

image

夏の思い出 花火

DSC04301
薬局で発見した花火買ってきたよ
セイカとお庭でミニ花火大会開催
ちょっぴり怖がり屋さんのセイカだけど
少しずつ慣れて
ちょっとずつ笑顔を見せてくれました
良かった

DSC04296

ほんわかな光
暖かく二人を照らしてくれました
なんとなくこの写真は好きです

闘病と作品ちゃん

今日は咳と痰と鼻水に悩まされてかぜと戦ってます。

自己療法で色々在庫の薬を飲んで見るが
先週火曜以来一向も良くならないのです。
今朝いざ病院へ
案の定 かぜ 
ただそれだけ。
お薬をもらい気晴らしに大塚やへ遊びに行きました

今大塚や決算セールやってます
色鮮やかな生地たちを見てテンションが上がりまくり
ホントにくらくら眩暈が始まりました
あ~ここで住みたいくらい癒されてます

セイカに甚平を作る生地と自分に鞄を作る生地をゲット
それからも布買いに楽しんで財布が最後空っぽに。。。
でも
本当にいってよかった♪

最近の作品ちゃん
DSC04192
レトロ色鮮やかパンダ 巾着
page
リボン付きバッグ

チューリップハット

セイカの帽子が小さくなった
ずっと探していいのないかなと昨日デパートで一周
結局好きなのはサイズないか高すぎるか
なかなか気に入るものがみつかおらず自分で作ることにした

家でまだ沢山生地が寝ている
なんか作らないとプレーシャーを感じてしまうから
ますます作りたくなくなる
でも せいかのためなら頑張れるのは母親
生地を選んで ミシンの調子も良すぎて つい
3枚も作りました
今日は初めて我が家の生地が沢山あってよかったと感じました

早速お披露目
Ⅰ鮮やかさ控えめのフラワー×ドット ピンクと水色がとても優しい雰囲気 女の子だれでも似合いそうサイズ48 ツバ花型 
セイカにちょっと小さくないか心配です
cats12
Ⅱなかなかユーニックのデザイン 動物柄のストライプ×フラワー リバーシブルゴム内蔵
サイズ52 ツバ丸型
直感からセイカにちょうどいいサイズかな 外側の動物柄も中のフラワーもすごく好きなので好みの帽子ができて嬉しい!広めのツバも拘って作りました。
cats11
Ⅲ3枚目は今朝被っていたので撮影不能
Ⅳそして4枚目は大好きなSEVENBERRYのコットンで
DSC04263